お知らせ

特設ページ「授業時数特例校としての取り組みについて」を追加しました。

令和5年度人権推進教育推進校
授業時数特例校としての取り組みについて
新着
令和5年度 青ヶ島村立青ヶ島小中学校 開口150周年記念事業

公表資料

ファイルアイコン
学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会)
学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会)です
ファイルアイコン
青ヶ島の教育(概要版)
青ヶ島の教育(概要版)です
ファイルアイコン
令和6年度授業改善推進プラン
青ヶ島小中学校の授業改善推進プランになります。
ファイルアイコン
令和6年度学校危機管理マニュアル
令和6年度学校危機管理マニュアルです
ファイルアイコン
令和6年度学校要覧
令和6年度学校要覧です
ファイルアイコン
令和6年度 年間行事予定
令和6年度 年間行事予定
ファイルアイコン
令和6年度学校経営方針
令和6年度学校経営方針です
ファイルアイコン
令和6年度生活時程表
令和6年度生活時程表です
ファイルアイコン
コミュニティ・スクール リーフレット(一部改訂)
~地域とともに、児童・生徒の豊かな教育活動を目指して~
ファイルアイコン
青ヶ島小中学校校内OJT体制(青ヶ島版教師道場)
青ヶ島小中学校校内体制(青ヶ島版教師道場)です
ファイルアイコン
令和6年度いじめ防止基本方針(小中学校)
令和6年度いじめ防止基本方針(小中学校)です
ファイルアイコン
令和5年度学校評価(外部評価)結果
令和5年度学校評価(外部評価)結果です
ファイルアイコン
学校いじめ防止基本方針に基づく組織的な対応について
「学校いじめ防止基本方針に基づく組織的な対応について」です
ファイルアイコン
R5 SNS学校ルール
R5 SNS学校ルールです
ファイルアイコン
離島留学生の募集チラシ「青ヶ島中学留学 青ヶ島チルドレン募集中」
離島留学生の募集チラシ「青ヶ島中学留学 青ヶ島チルドレン募集中」です。
ファイルアイコン
青ヶ島中学校への離島留学生の募集情報
青ヶ島中学校への離島留学生の募集情報
ファイルアイコン
Aogashima Hybrid Education
~新しい学び方を学校と家庭で創造するために~
ファイルアイコン
お子様の学力向上のために大切なこと
お子様の学力向上のために大切なこと 学びを支えるスクラム。

学校だより

ファイルアイコン
令和6年度学校だより(2月臨時号)
令和6年度学校だより(2月臨時号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(2月号)
令和6年度学校だより(2月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(1月号)
令和6年度学校だより(1月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(12月号)
令和6年度学校だより(12月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(11月号)
令和6年度学校だより(11月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(10月号)
令和6年度学校だより(10月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(9月号)
令和6年度学校だより(9月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(7月号)
令和6年度学校だより(7月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(6月号)
令和6年度学校だより(6月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校だより(5月号)
令和6年度学校だより(5月号)です
ファイルアイコン
令和6年度学校便り(4月号)
令和6年度学校便り(4月号)です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(3月号)
令和5年度学校だより(3月号)です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(2月号)
令和5年度学校だより(2月号)です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(1月号)
令和5年度学校だより(1月号)です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(12月号)
令和5年度学校だより(12月号)です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(11月号)
R5学校だより(11月号)です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(10月号)
令和5年度学校だより10月号です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(9月号)
令和5年度学校だより9月号です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(7月号)
令和5年度学校だより7月号です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(6月号)
令和5年度学校だより6月号です。
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(5月号)
令和5年度学校だより5月号です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(4月号)
令和5年度学校だより4月号です

最新のブログ

新コーナー登場!めざせおはし名人

2025年9月2日

 栄養士の先生が、楽しくお箸の使い方を学べる新しいチャレンジコーナー「めざせおはし名人」を作ってくださいました!  このコーナーでは、5つのチャレンジに挑戦しながら、お箸の正しい持ち方や使い方を身につけていきます。すべてのチャレンジをクリアすると…なんと「おはし名人」に認定!  お友だちと一緒に挑戦して、みんなで名人を目指しましょう!
2025年9月2日の記事サムネイルその1
2025年9月2日の記事サムネイルその2

以前の記事

2025年9月1日の記事サムネイル
2学期がスタートしました!
2025年9月1日
 本日、2学期の始業式を行いました。夏休みを終えた児童・生徒たちは、日焼けした姿で元気いっぱいに登校...
2025年7月29日の記事サムネイル
夏の思い出~木島平小学校との交流学習~
2025年7月29日
7月22日から24日までの3日間、長野県の木島平小学校、八丈島各校の5年生と一緒に交流した様子を紹介...
2025年7月18日の記事サムネイル
夏空の下、1学期終業式が行われました!
2025年7月18日
7月18日、夏らしい青空の下、1学期の終業式が行われました。
2025年7月15日の記事サムネイル
演劇集団「円」様によるワークショップと「おばけリンゴ」上演会
2025年7月15日
7月14日月曜日と15日火曜日にかけて、独立行政法人日本芸術文化振興会様による文化芸術鑑賞・体験推進...
2025年7月12日の記事サムネイル
中学校移動教室最終日 ~学びの旅から帰島しました~
2025年7月12日
 最終日、早起きした生徒5人は朝6時に元気よくモノレールに乗り、羽田空港へ向かいました。予定通り八丈...
過去の記事はこちら

2025年9月2日の給食 【2学期の給食が始まりました!】

2025年09月02日の給食写真
・きな粉揚げパン ・五目ごまみそスープ ・ひじきのカラフルサラダ ・パイン缶 ・牛乳

本日の青ヶ島産食材

本日の給食には、青ヶ島産の食材を使用していません。

栄養士から一言

今日から2学期の給食が始まりました!2学期最初の献立は、人気メニューのきな粉揚げパンです😋夏休み明けで疲れもあるだろう児童・生徒に喜んでもらうために、給食室のみなさんが初日からとても頑張って作ってくださいました。生徒の1人から、「初日からきな粉揚げパンとは思わなかった!嬉しい!」と言ってもらえて、たくさんあったおかわり分もしっかりと売り切れていました✨2学期は学校行事も盛りだくさんで、大変かと思いますが、少しでも給食から盛り上げていければと思います。楽しみにしていてね♪
過去の給食はこちら

リンク集

ミライシード ミライシードへのリンク画像 (児童じどう・生徒せいと)
ミライシード ミライシードへのリンク画像 (教職員)
Classroom Google Classroomへのリンク画像 (児童じどう・生徒せいと・保護者)
ミライシード ミライシードへのリンク画像 (児童じどう・生徒せいと)
ミライシード ミライシードへのリンク画像 (教職員)
Classroom Google Classroomへのリンク画像 (児童じどう・生徒せいと・保護者)
▲ 一番上へ戻る